クリヤマホールディングス株式会社(以下、「当社」)は、本年4月5日に創業86周年を迎えました。それを記念し、4月3日にホテルニューオータニ大阪にて「第86回 創業記念式典・祝賀会」を開催いたしました。
会場には本社をはじめとした関西拠点の社員に加え、アメリカ、カナダ、オランダ、オーストラリアの中核事業会社の代表者が一堂に会し、その他の拠点とはオンライン中継で繋ぐハイブリッド形式で開催いたしました。 式典は、AIにより生成された小貫CEOアバターによる開会宣言から始まりました。当社は経営戦略の一つにDX改革の推進を掲げており、AIアバターは社員のDX変革に対する意識を高める取組みの一例になります。永年勤続社員や昨年活躍したチーム・社員への表彰に続き、新入社員の紹介等が行われました。また、サプライズゲストとして当社コーポレートアンバサダーである浅田真央さんが昨年に引き続きご登壇され、小貫CEOとのトークセッションや、表彰者へのプレゼンターを務められたことで、会場は大いに盛り上がりました。
小貫CEOは社員への挨拶で、まず、創業86周年を迎えたことの喜びと、諸先輩や社員をはじめとする全ての方々のこれまでの努力と情熱に対する感謝と敬意を表しました。また、本年4月に「株式会社ミトヨ」を新たにグループに迎えたことで、これまで以上にモノづくりの力を向上させ、産業資材事業におけるメーカー機能と商社機能をグローバルに発展させていきたい旨、加えて、創業100周年を見据え、企業価値の最大化を目指し策定した中期経営計画「KURIYAMA MANAGEMENT PLAN」を着実に遂行し、ステークホルダーの皆さまの期待に応えるべく、それぞれの事業を成長させるために挑戦を続けていきたい旨の決意表明がありました。
最後には、全社員に向け、「『Be Active and Challenge with Smile! 』のスローガンを合言葉に、グループが一丸となり成長、努力、挑戦し、創業87年目を輝かしいものにしましょう!」と笑顔で力強く呼びかけました。
当社は、創業100周年を迎える2039年、そしてさらに次の100年に向けて、企業価値の最大化と持続的な成長を実現するために、挑戦し続けてまいります。
以上