CM撮影後、浅田真央さんに
感想を伺いました。
メイキング映像
現役時代は、プロフィギュアスケーターとして世界を舞台に戦い続け、現在はアイスショーの制作・出演や、未来の子どもたちのために自身がプロデュースしたスケートリンク「MAORINK
TACHIKAWA
TACHIHI」の開業を実現した浅田真央さん。一方で、クリヤマグループは、創業後まもなく世界に進出し、独自のビジネスをグローバルに展開してまいりました。
そして、現在では、企業ビジョンにも掲げている
「持続可能な社会づくりに貢献する」、そして
「誰もが輝く豊かな未来」のために挑戦し続けたいという想いを抱いており、浅田真央さんの姿は、まさに当社の目指す姿と重なります。
CMで、浅田真央さんの想いと、クリヤマグループ社員の想いのつながりに触れていただければと思います。
プロフィギュアスケーター。
1990年9月25日生まれ。愛知県名古屋市出身。
2002年全日本選手権で、小学6年生にして女子世界初の3回転3連続ジャンプを成功させ、世界中の注目を集める。
世界選手権優勝3回、四大陸選手権優勝3回、GPファイナル優勝4回、全日本選手権優勝6回。
2010年バンクーバー五輪で、銀メダルを獲得。
2014年ソチ五輪では、フリーで世界中が感動する演技を披露。同年3月の世界選手権では、日本人最多の3度目の優勝を飾る。
2017年に現役引退を発表。
2018年から3年間に渡り、日本全国をめぐり感謝を届けるアイスショー「浅田真央サンクスツアー」を開催。
2022年9月に自身がプロデュース・出演する2作目のアイスショー「BEYOND」の全国ツアーを開始し、2023年7月までの10ヶ月間で103公演を開催。
2024年6月には3作目となる劇場型アイスショー「Everlasting33」を開幕。エアリアル・タップダンス・アイスダンスなどの要素を取り入れた振付などを披露し、フィギュアスケーターの枠にとどまらず、多彩な才能で活躍中。
同年11月には東京都立川市にご自身がプロデュースしたスケートリンク「MAO
RINK TACHIKAWA TACHIHI」を開業した。